2022年1月15日から第16弾のマンホールカードが配布開始になりました!
神奈川県海老名市、逗子市で16弾のカードを2枚ゲットしてきました
はじめに
※マンホールカードは、下水道広報プラットホームが発行する無料で貰えるカードです。
※マンホールカード配布状況はブログ投稿時のものです。今後変更になる可能性もありますので、下水道広報プラットホーム、または各自治体のサイト等をご確認ください。また、平日と土日で配布場所が異なる箇所もありますのでご注意ください
※新型コロナウイルス感染症の影響により、地域によっては一部の自治体で配布を延期する場合がありますのでご注意ください
※稀にマンホール蓋の設置場所が変更される場合もありますのでご注意ください。
逗子市(A001)
配布場所は?
配布場所:逗子市役所2階 下水道課窓口
配布時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時00分
※年末年始(12/29~翌1/3)はお休みです。
土・日曜日、祝日等は、市役所1階の警備員室にて配布
設置蓋(座標蓋)の場所は?
なお、こちらの座標蓋の詳しい設置場所は以下の動画でも紹介しているのでよろしかったら御覧ください。周辺に設置されている逗子市のマンホール蓋についても紹介しています。※10:39付近
周辺の駐車場は?
名称 | 逗子市役所地下駐車場 |
---|---|
ジャンル | コインパーキング |
収容台数 | 約30台 |
料金 | [ 月~金 ] 8:00~18:00 / 60分 550円(最初の60分無料) 18:00~23:00 / 30分 220円 [ 土・日・祝・ 年末年始(12/29~1/3) ] 8:00~23:00 / 30分 220円 |
最大料金 | [ 土・日・祝・ 年末年始(12/29~1/3) ] 1日最大料金1,200円 |
制限 | 高さ:2.2m |
営業時間 | 8:00~23:00 ※23:00~8:00は入出庫不可です。営業時間外も課金されます(30分200円)。 |
所在地 | 〒249-0006 神奈川県逗子市逗子5-2-16 |
最寄駅 | 京浜急行 逗子・葉山駅 |
ホームページ | http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/keizai/kankou/parking.html |
逗子市役所に駐車場(タイムズ)があるので利用しようと思ったんですが訪問した土曜日は閉鎖されてました。平日は利用できると思いますが土日祝は確認しておいたほうがいいかも
海老名市(A001)
配布場所は?
配布場所:えび~にゃハウス
配布時間:午前10時~午後8時
※土曜日、日曜日、祝日も配布しています。
※12月29日から1月3日までと、ビナフロントの休館日はお休みです。
設置蓋(座標蓋)の場所は?
周辺の駐車場は?
マンホールカード配布場所のビナフロントにも駐車場があるようですが、自分はららぽーと海老名で買い物や食事をしたのでそちらを利用しました。
ららぽーとの駐車場は三井ショッピングパークポイントカードで1時間無料、1000円以上お買い上げで+1時間無料、2000円以上お買い上げで+2時間無料、5000円以上お買い上げで+3時間無料になります
海老名市周辺スポット
ららぽーと海老名
ROMANCECAR MUSEUM(ロマンスカーミュージアム)
海老名駅周辺、以前は自然豊かな場所でしたが、最近は驚くほどに開発が進んでいて駅から直結のマンションなどもたくさん建ち、すっかり都会に様変わりしています。
生活に必要なものは一通り揃いそうなので住みやすそうな街ですね
おまけ
ららぽーと海老名に行くといつも食べている久臨のつけめん
極太のもともち麺に魚介系スープがやみつきになります